NISHIO Hirokazu[Translate]
飲み会とは
飲み会とは
料理が言い訳オブジェクトとして導入されていて、
席移動のコストが高いことによってやわらかくブレイクアウトされてる場

10人の飲み会は勝手に小さいグループが発生する
離れた先の声が聞こえにくいことによる
10人のZoom飲み会はグループが大きすぎになり音声での同期的コミュニケーションに支障が出る
2〜3人のZoom飲み会なら機能する
が、今度は「予期しないメンバーとの新結合」が発生しなくなる
大勢のメンバーをランダムに小さなブレイクアウトルームに割り振る案
これは「気の合わない人とマッチングされた時」に苦痛が発生する
食事という「言い訳オブジェクト」が存在しないので「その場にいる人と対話しなければいけない」という空気が発生するからだ

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]