NISHIO Hirokazu
[Translate]
img2prompt
2022-09-16
狭義にはこちらのサービス
https://replicate.com/methexis-inc/img2prompt
そのうち広義に「画像からAI描画サービスに対する指示を作る技術」を指して使われるようになるのではないかと思う
BLIP
と
CLIP
上での探索を組み合わせてる
Tweet
Related Pages
Stable Diffusion勉強会
Black Cat 42
日記2022-09-16
CLIP
→
Stable Diffusion勉強会
×
imagic
×
aesthetic_gradients
×
日記2022-10-07
×
ブルーオーシャン戦略
×
フェアユース
×
デジタルミレニアム著作権法
×
集団極性化
×
新技術とパブリケーションバイアス
×
日記2022-10-17
×
novelaiで丸括弧を使っても無意味
×
dreambooth
×
embedding_optimization
×
imagic_2022-10-31
×
runwayのinpaint上手くいかなめ
×
CLIP
×
ldm
×
ddpm
×
Stable Diffusion埋め込みテンソル編集
×
認知の解像度
→
画像生成AI勉強会(2022年10月ダイジェスト)
→
ファンアート
×
売名行為
×
ハードル
×
blip
×
日記2022-10-13
×
日記2022-10-15
×
日記2022-07-06
×
日記2021-10-14
→
日記2022-10-14
→
stable_diffusionのpromptは77×768次元のテンソルになる
×
CLIP
×
stable_diffusionのnsfwフィルタの挙動
→
Stable Diffusion埋め込みテンソル編集
→
CLIP
×
vit
×
transformer
→
clip-ViT-L-14
→
vlp
×
blip
→
BLIP: Bootstrapping Language-Image Pre-training for Unified Vision-Language Understanding and Generation
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:45:35 PM
[Edit]