NISHIO Hirokazu[Translate]
PAST5L
初回考察
出現箇所は複数あり、どちらを優先して消すかによって最良の結果になったりならなかったりする
うーん、なんらかのグリーディな決め方が存在する?
オーバーラップしてない場合にはどちらからやっても変わらない?
それでも最悪33個オーバーラップしてる。33の階乗は無理
非決定オートマトンでいい感じに処理できないかな
保留
公式解説
この問題を区間DPだとどうすれば気付けるか…

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]