NISHIO Hirokazu[Translate]
VRでの情報提示
成果報告会で講演スライドをポスター展示するのとVRでの情報展示を両方やってみて思ったこと
スライドが小さい時、現実世界では人間が近づく
壁に貼られたスライドが近づいてこないから
一方VR空間ではスライドを手元に引き寄せて読むことができる
引き寄せアクションがあることによって、それをトリガーとして周辺に関連情報の提示などができる

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]