NISHIO Hirokazu[Translate]
"投票率が低い"が問題でない可能性
"投票率が低い"が問題でない可能性
「そもそも投票しなくていいじゃん」みたいな、forkできないものを動かすのが政治みたいな思想もあるので、"投票率が低い!"みたいなのは問題ですらない可能性もある
とはいえ、いい公共財の意思決定なんかはある程度機械でやるところもあれば、役にたっているものを表象することも大事なのかな
そのためにDeCartographyは存在しているみたいなイメージなので
結局「投票で何を動かすか?」という問いは、TVLになる?

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]