NISHIO Hirokazu[Translate]
「自分がいかにすごいか」を説明している時は調子悪い
>shige_jage 又吉さんの『「自分がいかにすごいか」を説明している時は調子悪い』という言葉がすごく好きで、そういうゲームに参加している人は全員調子悪いと思っている。
> >sapporo_posse: なんというか、昨今、「自分が勝ったという構図を、どれだけ多くの人に誤認させられるか」というゲームが幅を利かすようになってきちゃってるな

>shige_jage 又吉さんのYouTubeチャンネルの名企画『百の三』シリーズでの言葉です。他にも好きな言葉でたくさんなのでみなさんも好きな言葉を探してみてください。

不足してるから説明して得ようとする
中身が伴ってないのに説明だけで得ようとするから、得られなくて不足する
なのでまた説明する

鶏と卵の関係なので、ある程度得るために説明しなきゃいけない時もある気がする
「自分からは一切説明しないけど理解しろ」も別の極端な病的状態

既に得てる側だから無自覚なのかもしれない
幸運にも「説明しないで得られた」から「説明はいらない」と思う

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]