NISHIO Hirokazu[Translate]
こうするべきという声は問題にならない
>nishio "向上心もなくコードも書こうとしない人でもコメントはできるし、こうするべきだとかああするべきだとか、そうしちゃいけないとか言うこともできるけど、結局はそういった声は問題にならない。唯一重要なものはコードなんだ。" --- Linus Torvalds
>
> 社会全体の文脈だとコードだけが貢献方法ではないので「唯一重要なものは行動なんだ」とかがいいかもですね。これはダジャレを意図したものではないです。





"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]