NISHIO Hirokazu[Translate]
なぜとどうすればの二つの路線
理想はXだが現実はnot Xである時の考え方が二通りある
なぜnot Xなのか」
どうすればXにできるのか」

Q: なぜを掘り下げることがXにするための手段では?
A: 違う。掘り下げた結果、変更不可能なものに帰着する可能性がある。
変更可能なものに帰着して、それを変更して再試行できることが「なぜ」が「どうすれば」につながる条件

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]