NISHIO Hirokazu[Translate]
ものつくりのセンス
Paul Graham, February 2002.
Copyright 2002 by Paul Graham.
>実際問題としては、美を想像するよりは醜に目をやる方が簡単だと思う。 美しいものを作った人々の多くは、彼らが醜いと思ったところを直していったのだと思える。 誰かが何かを見てこう考える:「俺ならもっとうまくできる」。 これが偉大な仕事の発端なのだろう。...
> 醜いものを許せないだけでは十分ではない。 どこを直せば良いのか知る嗅覚を得るためには、その分野を十分に理解していなければならない。 しっかり勉強しなくちゃならないんだ。だがその分野で熟練者となれば、 内なる声が囁き出すだろう。「なんてハックだ!もっと良い方法があるはずだ」。 この声を無視してはいけない。それを追求するんだ。 厳しい味覚と、それを満足させる能力。それが偉大な仕事のためのレシピだ。



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]