NISHIO Hirokazu[Translate]
グラフィックレコーディング
p.13


2018-08-01
和波さんのスクーでの授業をまとめたスライド
聞く力・表現する力・構造化する力
聞く力
情報を記憶する力
話をエピソードと背景に分ける力
nishio具体的情報とメタな情報でわけるのかな
表現する力
人間イラスト
nishioそもそも「わかった」と顔の向きを関連付けて認知してない
アイコン
構造化する力
つなぐ・わける
比較・プロセス・本質
クラスター、三角関係、LINER(視線の流れに沿ってプロセスを並べる)、PATH(矢印を使ってプロセスをレイアウト)、RADIAL、MODULAR、POPCORN
参考文献はいくつかあるけど、これは「読む」ではなく、実際に使って訓練しなければならないタイプのスキルだな




"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]