NISHIO Hirokazu[Translate]
コンテクスチュアルプロトタイプ
コンテクスチュアルプロトタイプとは?
→ユーザーがストーリーに価値を認知するかどうかを検証するためのプロトタイプ

ウェブサイトやテレビコマーシャルやカタログ、取扱説明書など
映像や画像の加工
プロモーションビデオ
取扱説明書
イノベーティブな部分だけ解説し、他は従来製品を流用
雑誌広告
雑誌にある広告ページを該当製品のそれに差し替える

ユーザーが認知する価値: デザイン・機能・ストーリー
ストーリー→コンテクスチュアルプロトタイプ
この順に認知する
ユーザーがストーリーに価値を認知するかどうかのプロトタイプがコンテクスチュアルプロトタイプ


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]