NISHIO Hirokazu[Translate]
レゴでタチコマを作る11
本日のbefore / after

妻に「タチコマは完成したのか」と聞かれたので現状をまとめると
1×4タイル脚タチコマはキャリー以外できている
手を試しに3本指に換装してみたが微妙かな
キャリーは、オリジナルが使っている部品Windscreen 2 x 4 x 3 Frameが入手困難なので別の形にしようと思っている
3x3プレート腹タチコマのキャリーを一回り大きくしようと思ってる
1x4カーブスロープ脚タチコマは、頭と脚とキャリーにわかれている
キャリーの底面をどう閉じるかが課題

目玉は飛び出してる方がかわいいらしい
原作だと40%くらい飛び出している
ラウンドトップだと60%飛び出してしまい、ラウンドボトムだと曲率が平すぎる、難しいところだ

あ、そうか、すこしかさましする手があるな



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]