NISHIO Hirokazu[Translate]
人間というタンパク質でできたコンピュータ
>もちろんXも人間なので、短い日記の文章から文脈や前提となる条件を読み落として見当違いなことを書くことだってあるだろう。でもそれは自分も人間なのでいつやってもおかしくないことだ。人間というタンパク質でできたコンピュータの信頼性が少々低いというだけであって、X個人が悪い訳ではない。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]