NISHIO Hirokazu[Translate]
共同編集ほんとに必要?
共同編集ほんとに必要?
リモートワークのコミュニケーションのために共同編集のニーズは上がってる
この用途にはマウス位置の表示が欲しい
付箋の追加やペンでの描画は追記なのでコンフリクトしても簡単にマージできる
問題は移動やグループ化、削除で、これは破壊的に更新されるので考えないといけない
サーバに先に到着したものが勝ちで良いように思う
共同編集ほんとに必要?
共同編集してるわけではない
同じ画面を見られれば良い
矢印スタンプで注目の共有ができれば良い
共同編集が必要なケースと必要ないケースある

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]