NISHIO Hirokazu[Translate]
振り返りによる過去のアセット化
>fukkyy この歳になって思うのは、高い成果を継続して出せる人は、IQが高い人ではなく、振り返りをちゃんとやれる人。振り返りから学べる人。振り返りは複利で効いてくる

>fukkyy 若いうちに積み上げておくべき習慣は、振り返りの習慣。ある意思決定に対して、タイムマシーンでその時に戻れるなら何を変えるかという振り返り。判断力の差が成果の差。判断力は、振り返りによる過去のアセット化複利効果により鍛えられる。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]