NISHIO Hirokazu[Translate]
日本における土地の私有
>明治維新地租の金納への転換を目的として、私人に地券を発行し、土地の「所有」を認めたことは、日本の土地所有制度を大きく転換するものであった。それは古来「国有の性質」を備えた土地を「人民の私有」に改めた「日本開闢以来の一大改革」だったからである(福沢諭吉地租論」[『時事新報』1892年4〜5月])。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]