NISHIO Hirokazu
[Translate]
日記2024-04-28
自動プロンプトエンジニアリング
コストをかけてチューニングする対象はそれによるリターンが見込める対象
「既に使ってる人」をターゲットにするならアップセルを暗黙に想定している
「まだ使ってない人」をターゲットにするなら新規顧客獲得
「既に使ってる人」の解約を避ける
解約の理由がわからないからなあー
日記2024-04-27
←日記2024-04-28→
日記2024-04-29
100日前
日記2024-01-19
1年前
日記2023-04-28
Tweet
Related Pages
日記2025-04-28
日記2024-08-06
日記2024-04-27
日記2024-04-29
自動プロンプトエンジニアリング
日記2024-01-19
日記2023-04-28
→
日記2025-04-28
×
日記2025-04-30
×
日記2025-01-19
×
日記2024-04-29
→
日記2025-04-29
→
devinクレジット使い切り4/27
×
devinクレジット使い切り振り返り
×
メンテナー
×
複製できないリソース
×
パーミッションレス
×
テイカー
×
take
×
共有地の悲劇
×
日記2025-04-26
×
日記2025-04-28
×
日記2025-01-17
×
日記2024-04-27
→
日記2025-04-27
→
llmの自己改善的なプロンプト最適化
×
自己反省
×
自己修正
×
self-refine
×
reflexion
×
googleのscore
×
stanfordnlp/dspy
×
自動プロンプトエンジニアリング
×
c言語
×
高級言語
×
fortran
×
自動プログラミング
×
llmの更新とニーズの境目
→
DSPy
→
日記2025-01-18
×
日記2025-01-20
×
日記2024-10-11
×
日記2024-01-19
→
日記2025-01-19
→
sfによる体験の共有は要約できない
×
日記2024-08-04
×
日記2024-08-06
×
日記2024-04-27
×
日記2023-08-05
→
日記2024-08-05
→
日記2024-08-06
×
日記2024-08-08
×
日記2024-04-29
×
日記2023-08-07
→
日記2024-08-07
→
不正競争防止法逐条解説
×
タクシー
×
モリヌークス問題
×
上司に褒められたい人
×
政治の話をしたいという人
×
失敗する予想は情報量ほぼゼロ
×
主要取引先に固執していたのは視野狭窄
×
よいプロダクトは合議では生まれない
×
ハラスメントをする人は対人能力が未熟
×
宝箱の中に鍵がある
×
セキュキャン
×
connecting_dots
×
知的文章は起承転結より結承結
×
発達障害啓発週間
×
自閉症啓発デー
×
note
×
日記2024-04-25
×
日記2024-04-27
×
日記2024-01-17
×
日記2023-04-26
→
日記2024-04-26
→
自動プロンプトエンジニアリング
×
DSPy
×
dspy:_compiling_declarative_language_model_calls_into_self-improving_pipelines
×
dspy_assertions:_computational_constraints_for_self-refining_language_model_pipelines
×
demonstrate-search-predict:_composing_retrieval_and_language_models_for_knowledge-intensive_nlp
→
stanfordnlp/dspy
→
日記2024-04-27
×
要約
×
フラクタル要約
×
時間軸指向
×
最初から最後まで目を通す
×
分解して再構築する
×
kj法
×
常緑のノート
×
アトミック
→
AIの考察2024-04-27
→
実体化コストが下がった場所には瞬間移動できる
×
日記2024-04-29
×
日記2024-05-01
×
日記2024-01-21
×
日記2023-04-30
→
日記2024-04-30
→
pfn
×
プロンプトエンジニアリング
×
自動プロンプト
×
自動プロンプトエンジニアリング
→
PFN自動プロンプトエンジニアリング
→
日記2024-01-19
×
マーダーミステリー
→
アストリアの表徴
→
幸福な統治のための情報収集手段
×
日記2024-01-19
×
日記2024-01-21
×
日記2023-10-12
×
日記2023-01-20
→
日記2024-01-20
→
ただ集めて使用する人は作る人の持ち物を拾い物と誤認する
×
日記2024-01-17
×
日記2024-01-19
×
日記2023-10-10
×
日記2023-01-18
→
日記2024-01-18
→
snsが満たす効用を細分化する
×
日記2023-08-01
×
snsはなぜ栄枯盛衰するのか
×
アーリーアダプター
×
社会関係資本
×
tokoroten
×
レイトマジョリティ
×
sns
×
人的ネットワークの構築
×
アーリーアダプターが集まっているsns
×
scrapbox
×
ソーシャルネットワーク
×
plurality_tokyo
×
なめ敵会
×
social_hack_day
×
2023sns考察
×
日記2023-08-05
×
日記2023-08-07
×
日記2023-04-28
×
日記2022-08-06
→
日記2023-08-06
→
週記2023-04-17~28
×
vess_card
×
mtg2023-04-24
×
pscrapboxautotrans2023-04-18
×
pcontinuoustranslation2023-04-27
×
polis体験レポート:テロの原因究明をするか
×
polis体験レポート:同性婚を合法化すべきか
×
日記2023-04-17
×
日記2023-04-28
→
週記2023-04-29~05-14
→
検索エンジン戦争
×
emaff
×
kono_taro_and_information_processing
×
日記2023-04-28
×
日記2023-04-30
×
日記2023-01-19
×
日記2022-04-29
→
日記2023-04-29
→
言語が混ざるのが自然
×
河野太郎
×
kono_taro_and_information_processing
×
pcontinuoustranslation2023-04-27
×
ppersonalpolis
×
非集権マスコミ
×
日記2023-04-26
×
日記2023-04-28
×
日記2023-01-17
×
日記2022-04-27
→
日記2023-04-27
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:06:14 PM
[Edit]