NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2025-09-23

祝日
芝生の公園でのんびりした

警戒心皆無の赤とんぼ
この後僕のすねにとまってきた
警戒心なさすぎる、死ぬぞ
紙の本を持ってきたがiPadで漫画を読んでる
9巻まで持ってるのにまだたどり着けない
芝生公園が癒しすぎる
自分は緑マナ系のモンスターだったのだ
酸素濃度が高いのがいいのか植物から何か出てるのか
いや、酸素カプセル試してみたときここまで癒しではなかったからやっぱ植物だな
緑マナの豊富な土地でないと生きていけない
芝生の写真のタイムスタンプから判断すると、もう2時間くらいいるじゃん
こんなに緑豊富でありながら、ちょっと歩いたらコンビニがあって、文明的なトイレがある
コーヒーとエッセルスーパーカップを買ってきた
iPadのバッテリーが残り10%なのが現状最大のハードル
でもこんな快適な気温なのもわずかな期間なんだろうなぁー
リラックスして眠くなってきた
風が冷たくなってきたな、ひもかたむいてきたし
カラスがなくw
帰ろうかな
フシノカミ~辺境から始める文明再生記~を現在発行されてる9巻まで読みました
半分Dr.STONE
残り半分がなんなのかはまだ言語化できてない
4回くらい涙腺がゆるんだ
Dr.STONEはそんなことなかった
なかったこともないか?(忘れてるだけ)
あの小さかった子が大きくなってたシーンとか

日記2025-09-22←日記2025-09-23→日記2025-09-24
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]