NISHIO Hirokazu[Translate]
書籍の間のネットワークと書籍の中のネットワーク
2025-09-11
これは区別が必要

書籍の中のネットワークの詳細度で複数の書籍を描画したら毛玉問題が起きるだろう
Plurality本の概念マップではまだ章ごとに十数件のノードでしか描画してないが、1冊丸ごとだと2〜300件になるだろう
全部の章のノードを表示するのではなく、章をまたぐ関係だけ表示するのが良いかも
これはあくまで「人間が見るなら」という条件である
認知能力の劣った人間が読むには階層構造などを使って情報を減らしてやる必要がある
AIは1冊分のネットワークを問題なくまとめて読めるかもしれない
多分そう


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]