NISHIO Hirokazu[Translate]
有益な結果をもたらさないことが予見できる
「〜してはいけない」は二通りの意味で使われる。倫理的に良くないという意味ではなく、「有益な結果をもたらさないことが、十分に有能な人には予見できる」という意味で使われることがある。この場合、あなたがその行為をしたければ、しても構わない。ただし、それを見た十分に有能な人があなたを無能だと思うことも予見できる。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]