NISHIO Hirokazu[Translate]
注釈を入れたい

完全に一次元化しようとするとメインの流れから生えている枝は切ることになるが、それを知ることが読者にとって有益であると著者が思う場合に脚注の形で同じページに入れつつ、注釈という明らかにメインの流れとは別のものだとわかる表示方法を使う。著者としての僕が注釈を使いたいのはこういう時

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]