NISHIO Hirokazu
[Translate]
無限退行ではない
>
「ある知識Xが有用かどうか」を正しく判断するためには知識Yが必要
このフレーズを見て「
無限退行
だ!」という反応が予想される。それは正しくない。
現実的にはこれは
有用な循環論法
とか経験や事例による
それっぽい基礎付け
で解決されることが多い。
Tweet
Related Pages
年長者意見重視の原理
それっぽい基礎付け
有用な循環論法
→
論理的秩序
×
re:言語化
×
無限退行
→
スキームの概念の横断的確認
→
確実な根拠
×
ハンス・アルバート
×
批判的理性論考
×
基礎付け主義
×
充足理由律
×
正当化
×
独断論
×
批判的合理主義
×
無限背進
×
公理
×
公理設定のアポリア
×
循環論法
×
無限退行
×
無限後退
×
無限遡行
→
ミュンヒハウゼンのトリレンマ
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:22:42 PM
[Edit]