NISHIO Hirokazu
[Translate]
理解にコストを支払うかは投資判断
理解に必要なコスト
を支払うかどうかは
投資判断
であり、
投資の結果は自己責任
である
投資しないことによる損失も
自己責任
だが、
投資対象を選ぶ
ことも自己責任、単に目についただけのものに
投資
することが適切とは限らない
Tweet
Related Pages
日記2024-03-03
投資
→
必要な努力を怠った
×
自己責任
×
友達を作る努力
×
茹でガエル
→
訓練をしなければ高齢ASDは切り捨てられる
→
人生の密度
×
お金の使い方
×
投資
×
金融資本
→
人生の密度を濃くする
→
投資機会
×
発見
×
投資
×
機会
×
脇道
×
世界の霧を晴らす
→
投資機会の発見
→
長期的投資
×
長期的
×
投資
→
長期投資
→
根
×
地上部分
×
根が貧弱
×
台風
×
支えきれずに倒れてしまう
×
自分を大きく見せようとする
×
根で栄養を吸う
×
情報収集
×
葉
×
葉は毎年散ってしまう
×
光合成
×
栄養
×
成長
×
糧
×
肉体はキャッシュ
×
自己責任
×
たまたま余裕があるアトラスが天球を支えてる
×
自己犠牲の利他
×
あふれたもののおすそわけ
×
溢れ出たものをおすそわけ
×
同人誌はおすそわけ
×
木に感情移入している
×
観光客
×
根から水を吸って葉に運ぶパイプ
→
樹木のメタファー
→
指数的成長
×
後押し
×
指数関数的成長
×
投資
×
長期投資
×
他人が価値を見出す前にポジションを取れ
×
指数関数的発展が始まったタイミングでは誰も気づいてない
→
指数的成長の後押し
→
ルール
×
ルール違反
×
無関心
×
自己責任
×
服従と保護
×
交換様式b
→
他人のルール違反に対する無関心
→
エンジニアのための自分経営戦略
×
経営
×
限られたリソース
×
時間
×
配分
×
意思決定
×
知識獲得
×
投資
×
経営判断
×
教えてもらう
×
自分で行動して学ぶ
×
知識交換
×
互いの状況を理解し合える仲間
×
小さい非公式のグループ
×
自分が発信者
×
複数のグループに所属
×
知識をつなぐパイプ役
×
振り返り
×
思い出しトリガー
×
お互いの状況理解
×
効率的な知識交換
×
フリーライダー
×
複数の分野の知識交換に関わる
×
ググれないレベルの専門知識
×
知識交換を通じてさらに知識を増やしていく
→
"エンジニアのための自分経営戦略"まとめ
→
日記2024-03-05
×
予言成就
×
イージー
×
予言
×
投資
×
良いと思ったアイデアを実行する勇気
×
時間投資
→
予言成就はイージー
→
身銭を切る
×
現金というリソース
×
自分が所有しているリソースを投資する
×
現金は人によって重みがまちまち
×
人生の時間
×
現金は貯蔵できる
×
貯蔵するか、投資するか
×
時間は貯蔵できない
×
何に投資するのか
×
時間リソース
×
投資
×
現金は弱い資本
→
時間リソースを何に対して投資しているのか
→
ポーカー
×
賭け
×
投資
→
ポーカーのたとえ
→
服従
×
保護
×
自由と安全のバランス
×
守る方が楽だが力が衰える
×
守る者は失うことを恐れる
×
服従と保護
×
安全
×
力
×
自由
×
三つの助言
×
自己責任
×
hatena2014-10-04
×
変化に適応する能力
×
オリジナル手法と忠実さ
×
思考の自由
×
行動の自由
×
社会的な規範
×
期待
→
服従するならば保護を受ける
→
金持ち
×
消費
×
投資
×
投資効果
×
金銭的リターン
×
体験的リターン
×
人脈的リターン
×
金持ちは消費しないで投資する
×
クラウドファンディング
×
スポンサー
→
VIP戦略
→
最速のコース
×
制約
×
最速
×
ずるい
×
幻想のレール
×
回り道
×
自己責任
×
盲点カード
×
観測範囲
×
ポリシー制約
×
レールの上での競争
×
レールを外れる
×
レール
→
最速のコースは最速ではない
→
できない
×
スキル
×
現時点
×
過去
×
投資
×
過去は変えられない
×
未来
×
現在
×
今何をするべきか
→
できないこと
→
不特定多数
×
危機感
×
漠然
×
脅威
×
言語化
×
共感
×
津波てんでんこ
×
杞憂
×
投資判断
→
危機感が足りない
→
fx
×
意思決定
×
責任
×
覚悟
×
危険な道
×
危険
×
自己責任
→
FXをやらない方がいい
→
学び
×
投資
×
s字カーブ
×
イノベーション
×
イノベーションのジレンマ
×
破壊的イノベーション
×
数理モデル
×
ポワソン分布
×
知識獲得戦略
×
学習曲線
×
知識の成長曲線
→
新しい曲線に投資した方が得
→
トリガー
×
内的トリガー
×
外的トリガー
×
アクション
×
変化する報酬
×
投資
×
インセンティブ
×
習慣化
×
使われ続けるサービスを作るにはどうすればよい?
→
Hook model
→
投資判断
×
正解
×
時の試練
×
投資
×
判断
→
投資判断の正解は時の試練によってしかわからない
→
7つの習慣
×
時間管理のマトリックス
×
緊急
×
重要
×
ミッション
×
価値観
×
優先順位
×
目標
×
達成
×
投資
×
効果性
×
主体的
×
割り込み
×
ポモドーロ・テクニック
×
アイゼンハワー・マトリクス
×
大きな成果を出す人は、問題ではなく機会に集中している
→
緊急・重要マトリクス
→
命令
×
意志
×
自己責任
×
権力
×
脅迫
→
自己責任論
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:50:43 PM
[Edit]