NISHIO Hirokazu
[Translate]
論点ずらし
AさんがBさんに対して「
論点
をずらしてる」と思う時、しばしばBさんもAさんに対して「論点をずらしてる」と思っている。単に二人の論点がズレているだけに過ぎない。
コミュニケーションの対称性
Tweet
Related Pages
コミュニケーションの対称性
→
変わった
×
コミュニケーションの対称性
→
他人が変わったように見えるとき自分が変わったのかも知れない
→
エゴセントリックとアロセントリック
×
コミュニケーションの対称性
×
他人に対する無条件批判を自分への批判と受け止める傾向
×
他人が何を知っているかの全体を知ることはできない
×
価値観軸が違うと互いに愚かに見える
→
エゴ/アロとASD
→
互いに相手が劣っていると思う
×
異なる観測範囲の複数の視点に支えられた判断
×
対称な関係
×
コミュニケーションの対称性
→
価値観軸が違うと互いに愚かに見える
→
異なる観測範囲の複数の視点に支えられた判断
×
二人が違うことを言う絵のシリーズ
×
自分は両方知っているが相手は片方しか知らない
×
コミュニケーションの対称性
→
他人が何を知っているかの全体を知ることはできない
→
アリストテレス
×
トポス
×
論点
×
テオプラストス
×
キケロ
×
ボエティウス
×
定義
×
類
×
カテゴリー
×
特性
×
付帯性
×
原因・結果
×
使用・目的
×
比較
×
対立・反対
×
用語の意味
×
説得
×
論点抽出法
×
第一原理
×
種差
→
28の論点指針
→
コミュニケーションの対称性
×
人間関係
×
対称性
→
人間関係の対称性
→
コミュニケーションの対称性
→
コミュニケーションは対称
→
コミュニケーション能力
×
コミュニケーション
×
根本的な帰属の誤り
×
コミュニケーションの対称性
→
コミュニケーション能力が低い
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 6:03:02 PM
[Edit]