>annamdohophu 案外、選挙マッチングサイトというのが、ポピュリズム政党に有利に働いていて、「実現可能性」については考慮せず、公約上言っている政策との親和性だけでお薦めしてくるから、わがままな希望全部のせの回答をするとポピュリズム政党が上位に出てきてしまう。
>ke2932398915273 マッチングは数学的に多次元ベクトルの類似度で測られ、極端でランダムな政策が多くの人にマッチしやすい可能性がある。
>ViolenceAI これ別にアルゴリズムが悪いってことじゃなくて(政党のベクトルとユーザーのベクトルを両方正規化して内積取るだけなので絶対値の問題はない)、ポピュリズム政党のベクトルは実現不可能な向きをしているってことか
>RabitGti2 >選挙マッチングサイトというのが、ポピュリズム政党に有利に
> これはありますね。「実現可能性の無い巨大なバラマキを言った方が勝ち」の世界。
> 選挙は「自分達の代表(代役)」を選ぶものなのに、消費者しぐさで「どこが自分に一番利益をくれるか」に陥っている衆愚政治ですね。