NISHIO Hirokazu
[Translate]
1人→2人→全体
>
基本は「
1人→2人→全体
」です。
/shiology/05129-180512 大教室でも「教えあい」によるアクティブ・ラーニングを実践する授業の手法
これは
まず自分一人で紙に自分の考えを書く
次に2人組の相手方にその考えを説明する
最後に教室で全体に対して発表する
というプロセス。
いきなり全体に対して発表することは心理的ハードルが高い
1人で紙に書いてみること、1人に話してみること、はハードルが低い
Tweet
Related Pages
大勢ではなくまず二人から
たくさんの前に1対1
複数人の前に2人
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:44:21 PM
[Edit]