NISHIO Hirokazu[Translate]
AGC006B
考えたこと
二段の時、トップは2になる
三段の時
普通に並べると3
例えば 5 1 2 4 3なら2つが2になるのでトップは2になる
同様に4にもできる
四段の時
7 1 2 6 3 4 5で、上が2 2 3 4 4で3になる
仮説: トップは中央値プラスマイナス1の範囲でしか動かない?
公式解説
仮説は正しくない
同じ値が2つ並べば他のマスと無関係にその上2マスも同じ値である
具体的に考える時に、異なる値が並んでる最下層だけ考えてたのがよくないか
問題分割

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]