NISHIO Hirokazu
[Translate]
aising2019C
C - Alternating Path
考えたこと
隣接するマスの色が異なる時、そこは通って良い壁
この関係は対称
つまり無向グラフの連結成分
UnionFindしてから三角数
頻度→三角数
の一種
公式解説
「黒と白のペア」を見落としてた
任意の2点だと思ってた
三角数ではなく「黒×白」
aising2019
Tweet
Related Pages
帰着訓練
頻度→三角数
→
操作の結果が同一になる条件
×
xであるものの数え上げ→xならば?
×
余事象を引く
×
頻度→三角数
×
列の範囲更新
×
操作の結果の数え上げ
→
AGC019B
→
頻度→三角数
×
三角数
×
多重集合
×
multiset
→
頻度表
→
頻度表
×
計算量の見積もり
×
未ac
×
頻度→三角数
→
ABC164D
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:39:10 PM
[Edit]