Dominion 2022-03-03
学生
学生3 圧縮、友好
魔道士4 獲得
呪法師5 キャントリップで呪い撒き
魔王 6ドロー2アクション1ターン休み
狩人は+1アクションで、3枚デッキを見て各1種手札に入れる変動式研究所だな
石工組合は、シャッフル時に友好を消費して捨て札に送る効果
従僕がキャントリップなので大体使えるとすると勝利点による希薄化を軽減できる感じかな
アクション 玉座
ドロー 鍛冶屋
圧縮 金貸し、衛兵、学生
獲得 職人、魔道士
学生で圧縮、狩人で引き切り、かな、他の魔法使いカードも試してみたいところ
初手、学生銀貨、友好1で屋敷2枚を捨て札に
4金。金貸しはありえないし、鍛冶屋が銀貨か…玉座か?銅貨捨ててるし銀貨を買っとかないと足りないか
銀貨
敵の山賊で学生が流されたため友好がないままシャッフル、学生銅貨銀貨屋敷2枚という微妙な状態に…
あーそうか、従僕を入れて友好に余裕を持たせるべきだったか
銅貨を破棄して購入なし
シャッフル、学生銅貨3…銅貨破棄
学生5金、狩人
学生、銅貨を破棄、従僕
あーだめだ、引き切ると毎ターンシャッフルするから毎ターン友好を払わないと捨てられないぞ
従僕がこの時点でも最低2人必要で、今後勝利点2枚につき一人必要か
魔道士を入れた
引き切り、魔道士で従僕、5金で山賊
アクション不足は玉座を入れます
従僕従僕狩人、引き切り。学生で最後の銅貨を捨てて、山賊で金貨を獲得。あれ、4金だと思ったら2金だった、ミスった
従僕従僕狩人、引き切り。山賊で金貨を得て、5金で玉座。
玉座従僕、魔道士で鍛冶屋、山賊を使って、2金でスキップ
屋敷3学生を捨て札。狩人2従僕玉座従僕、引き切り、魔道士で玉座、山賊。属州
金は増えたが購入が増えてないな、増やすやついない、今18点差で属州残り3枚なので購入が増えないなら無理目。玉座魔道士屋敷2枚獲得、属州購入
狩人、玉座狩人、屋敷、属州
相手が属州を買って負けた
Play 2
ええー、ドローはいっぱいあるけどアクションが増えない上に相手が初手で魔女を買ったぞ…
初手銀貨銀貨でなるはやで魔女を買い、互いに打ちながら、ターミナルでない研究所、市場、古ぼけた地図でデッキを回して、呪いが枯れたら公領と屋敷を買う流れか?
初手、銀貨銀貨
地図
魔女
地図
魔女、研究所
地図
地図地図、研究所、魔女。8金で属州
2金でスキップ
地図地図、研究所。研究所
地図
地図地図魔女、地図枯れたな。銀貨
研究所、銀貨
研究所2地図3 6金、金貨
銀貨
魔女。研究所
研究所、属州
公領
航海
銀貨
デッキの希薄化が思った以上で全然ダメだった
後から魔女を買って二回多く打ててるので回転を速くしてたくさん打つことには成功しているが、それは2枚の差でしかなく、地図を買うところで財宝を買うべきだったか
島の民は5友好払って追加ターン
商人の宿営地は+2アクション+1コイン、山札に戻れるのでアクション増やすことが可能、ドローはしない
後は玉座もアクション増やすね
工房でコスト4獲得できるから
うーん、工房で獲得仲介人で破棄、前駆者で回して玉座や祝祭でアクション増やし、かな
初手、前駆者、仲介人
2金スキップ
前駆者で銅貨を戻す。仲介人で銅貨を破棄、3金で前駆者
4金で仲介人
前前仲介人で屋敷を破棄、金に変えて玉座
前駆者、玉座仲介人、屋敷銅貨破棄、金に変えて銀貨
前駆者、仲介人で屋敷を破棄して金にして5金で祝祭
祝祭前駆者、銅貨銀貨破棄して5金で祝祭
玉座前駆者、前駆者、祝祭、仲介人で銅貨を破棄、4金で玉座
いまさら工房を入れ忘れたのに気づいたよ、あ、銅貨がまだあるから先延ばしにしたんだっけか
玉座祝祭、祝祭、仲介人で銅貨を破棄して工房x2
前駆者、玉座前駆者、祝祭、玉座仲介人で銅貨2枚を廃棄、ターンエンド
玉座前駆者、玉座祝祭、工房工房。前駆者x2玉座
前駆者玉座前駆者、祝祭。工房工房、仲介人で仲介人を破棄して金に変え、仲介人、玉座、金貨
(玉座前駆者)×3 工房で工房を獲得。仲介人で工房を破棄。祝祭x2。前駆者と仲介人を買う
属州
(玉座前駆者)×3 工房工房、玉座玉座、祝祭、仲介人を破棄して6金で職人
玉座職人、公領を手札に獲得して破棄して金にし、属州
前駆者、(玉座前駆者)x4玉座玉座職人工房。公領公領前駆者前駆者獲得、工房で前駆者獲得
4金
今更わかってきたんだけど、玉座前駆者でようやく+1カードなのでドローが弱すぎて仲介人の破棄対象が手札に来ない
玉座前駆者が優秀で、前駆者が捨て札から好きなカードをデッキに積むので、結局捨て札から任意のカードをドローできるシステムになってる、そうなると破棄して良いカードなんか引かないよね
うーむ、計画の間違い
相手だけ盗賊がいるので金貨を買いにくいが、工房と職人の獲得ではなく盗賊での金貨獲得が良かったのかも、金貨を破棄して6金にすればあとは祝祭でも属州が買える
職人で公領を獲得するのは「デッキに戻す」が発動するので厄介
Play 4
都市国家、アクション獲得時に2友好払えば使っても良い
輝く贈り物、2つ選択: +購入, +1コイン,+1友好,カード1枚を獲得した時山札において良い
うーん「獲得した時」だから改築、修築でも初脱できるな
問題はまたドローがないことでは
友好が増えるのが贈り物だけで、これは財宝だから玉座で増えないし、銅貨相当だから買いまくるのも…あ、そうか、銅貨を改築して贈り物にするのか
おっけー、わかった
初手、前駆者改築。開拓で銅貨を贈り物に変えつつ山賊を入れて金貨を獲得、金貨の改築で属州にする
ダメだ
山賊の効果「銅貨以外の財宝を破棄」で贈り物が捨てられるw
Play 5
洞窟の民は、友好を使って1枚捨てて1枚ドローできる
で、その友好獲得は?
輝く贈り物
山賊は?
いるじゃん!!!
初手5-2 山賊、贈り物
山賊鍛冶ステロじゃーん
初手、地図金貸し。デッキを回して銅貨を無くし、改築で金貸しを金貨にしていく。購入は増えないので金を増やしすぎてはいけない
T3、2金になってしまった、礼拝堂?
金貸し、金貨
地図、金貨
礼拝堂で3枚破棄
地図礼拝堂で3枚破棄、地図
金貸し、金貨
地図地図金貸し、12金、属州
6金、どうですかねぇ、改築かな
改築で金貨を属州にして、金貨購入
改築で金貸しを金貨にして金貨
改築で属州
属州
改築で属州
初手、銀貨役人。職人まで財宝主体で進んで公領庭園路線でやる
T6 職人
初手、学生鍛冶屋。学生で銅貨を廃棄しつつ育てて魔女を1枚買う
屋敷破棄して銀貨
ドローして魔女
破棄して銀貨
屋敷破棄して、魔女、地下貯蔵庫
魔女、金貨
T11 属州
学生はデッキトップに戻るのでドローを圧迫するね
うーん、基本は魔女だろうな
初手、銀貨礼拝堂、圧縮して魔女を1枚書う
魔女
礼拝堂全廃棄
魔女
大変だった、属州残り1枚を買えるけど10点差の状態から公領と屋敷が枯れて、魔女を増やして毎ターン打ちまくって呪いで点差を縮めてとどめを刺した
町でアクションと購入が増える
工房で獲得
礼拝堂で圧縮
書庫でドロー
初手礼拝堂、町
初手、銀貨改築
初手、金貸し銀貨
初手銀貨銀貨、追い剥ぎを買ってから市場
遊牧民の一団 コスト3以上のカード獲得時に友好を支払うとドローかアクションか購入が得られる
初手、学生鍛冶屋、後に山賊改築
銀貨民兵
町銀貨