NISHIO Hirokazu[Translate]
indeednow_2015_qualc_C
考えたこと
素朴にやると「隣接してる頂点の中から最も小さいものを取る」を繰り返せばよい
しかしこの方法だと頂点1から他の10^5個に辺があったときに10^5個からの選択を10^5回くらいするので間に合わない
というわけで毎回検索したりソートしたりしないで最小の値が取れる方法が必要

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]