NISHIO Hirokazu[Translate]
「できる」を信じてはいけない
個人のブログに「〜を使えば〜ができる」って書いてある時
「そうか、〜を使えば〜ができるのか!」と信じる人がいるけど、これはおかしい
この文章から読み取れるのは「この人は〜を使えば〜ができると思っている」にすぎない
実際にできたかどうかは不明
試してみたかどうかも不明
僕なら実際に試してできた時には「できた」って書く
写真や動画やソースコードなどのできた証拠をつける
できた証拠を伴わない「できた」や「できる」には意味がない

「できた」が事実だとしても「この人は〜を使って〜ができた」にすぎない
その人が試した条件ではできたというだけのこと
他の条件でもできる保証はない


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]