NISHIO Hirokazu[Translate]
「どう勝つか」より「どこで勝つか」
>tumadaどう勝つか」より「どこで勝つか」のほうが利益という点では大事なことが多いのに、「どう勝つか」の議論をする頻度のほうがどうしても高いので、Howに注目も集まりがち、というのは悩ましいなと…。あとは「どの程度勝つか」によっても議論が違いますしね。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]