NISHIO Hirokazu[Translate]
ティム・オライリーとシリコンバレーの贖罪

>tumada 『オライリーがこの文章の冒頭で、シリコンバレーのベンチャーキャピタリストや起業家の多くはリバタリアン的価値観を信奉しているように見えて、少数の投資家のインナーサークルからなる「中央委員会」から資金を得るために競争する「中央計画」を実は支持していると看破』


>tumada 元記事の The Information は購読していないので冒頭の文しか読んでませんが、このあたりの議論かなと…
> >tumada: Uber等のスタートアップが略奪的な価格設定を行い、赤字を垂れ流しつつもシェアを奪い、赤字期間中はVC の資金が支え、VCは損失を回収せず期待を持たせて上場と共に売り抜け、損を市場に押し付ける。という構造の可能性と、それを抑止するための独占禁止法の改革、という議論


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]