NISHIO Hirokazu[Translate]
マッキンゼー REWIRED
マッキンゼー REWIRED: デジタルとAI時代を勝ち抜く企業変革の実践書

>sla 最近出た「マッキンゼー流DX虎の巻」。DXの具体的な進め方が計画、人材、組織、テクノロジー、データの観点でぎっしり。数千万払わないと伝授してもらえないと思ってた。太っ腹。巷に溢れるオレオレDX論とはわけが違う。回し者じゃないけどDX関わる人は全員読むと良い。
>sla もちろん個別企業で進めるにはいろんな特殊性を考慮しないといけないけど、その前に関係者の理解を揃えたり、セオリーに対して自分達がどうカスタマイズする必要があるかを考えるベースラインとしてめちゃくちゃ有益。3000円は破格。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]