NISHIO Hirokazu[Translate]
デジタルネイティブ=デジタルを活用したプラグマティスト
>DXとは会社がデジタルネイティブになることである、というのはすっと説明できるんだが、デジタルネイティブの説明が極めて難しくて頭を抱えていたわけだけど、デジタルネイティブ=デジタルを活用したプラグマティスト、というように定義するとスッキリ説明できそうだと気づいた

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]