NISHIO Hirokazu[Translate]
人ではなくシステムが悪い


人ではなくシステムが悪いと考えてシステムを直そうと考えるのが長期的には良いと思うが(これの根拠は?)
短期的にはシステムを直すコストと特定個人をなんとかするコストで後者が勝つことはあるよね
どうすれば「システム改善をしていけるシステム」にできるか、というメタなシステム設計が必要なのかもしれないね

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]