NISHIO Hirokazu[Translate]
何も持っていない→捨ててしまえ
>放下著 〈ほうげじゃく〉  (六祖壇経)
> 厳陽尊者 趙州に問う「一物不将来 (ふしょうらい) の時如何」
> (何もかも捨て去って一物持っておりませんが、そんな時如何致しましょう)
> 趙州「放下著」(投げ捨ててしまえ)
> 厳陽「已に是れ一物不将来、這の什麼をか放下せん」
> (すでに何も持っていないのに、何を捨て去れと言われるのですか)
> 趙州「恁麼ならば即ち担取し去れ」(それなら、担いでいきなさい)

「何も持っていない自分」という考え方が自意識の肥大だという話
放下著」の部分がよく掛け軸になっている

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]