NISHIO Hirokazu[Translate]
困難とは不可能ではなく工夫の余地があるということである
何気なく書いたけど名言っぽかったので切り取っておいたw
元発言 Twitter
>執筆に特有の事情があるのではなく、その他のタスクと同じように「知的生産は事前見積もりが困難」ということに過ぎない。ソフトウェアの開発や研究のマネジメントと本質的には同じ。そして「見積もり困難」の「困難」は「不可能」ではなく「工夫によって改善の余地がある」だと思う


困難とは不可能ではなく工夫の余地があるということである

関連
>困難とは容易よりは30分余計に時間がかかる事を言い、不可能とは困難より30分余計に時間がかかる事を言う
アメリカ海兵隊のモットーだと言われているけど出典は知らない
詳しくはこちら: 不可能
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]