NISHIO Hirokazu[Translate]
箇条書きよりもマップ
>箇条書きよりもマップ
>リンクを表現できるから箇条書きより定着しやすいとのこと
>staうー、アナログ手段面倒くせえんだよな
>ミニマリストで机広くないし
ここだけみると「それKozanebaがフィットするのでは」って気がするが。
どういう記述してるのか確認して「これをやるのにKozanebaがおすすめ!」と自信を言えるようになるために買うかという気が
>検索できないのがクソだし
おっと、それはそうだ、やるつもりはあったけどまだ実装してなかった
DOMだから普通のブラウザの検索でもヒットするけど、畳んであるものの中にはヒットしないから、やっぱりシステム自体に検索とハイライトの機能が欲しいな
検索結果がどう表示されて欲しいかは要検討


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]