NISHIO Hirokazu
[Translate]
西尾さんは子供を作らないんですか?
「
少子化
の環境下では子供に
希少価値
が生まれるので子供を作ることが有利なベット」という文脈での質問
「妻が高齢出産になってしまうからなぁ」(僕は43歳、妻は40歳)と答えたら「人工子宮がある場合は?」と聞かれた
確かに人工子宮があったとしても子供を作りたい気持ちはないなぁ
単純に夫婦両方とも「子供を作りたい」という欲求がコストを上回らなかったということだろう
子供を作りたい欲求がなぜ低いのか
Tweet
Related Pages
子供を作りたい欲求がなぜ低いのか
思考の結節点2025-02-25
→
探索範囲が狭い
×
唯一の選択肢
×
交友範囲
×
希少な情報源
×
情報提供
×
希少価値
×
唯一の選択肢ではない
→
探索範囲が狭いときに唯一の選択肢であった
→
フィルターバブルとプラグマティズム
×
つながっていて新しいもの
×
同じものは新しくない
×
新しいものは大量にある
×
希少価値
×
知識ネットワーク
→
つながっていて新しいもの
→
日本の今後の人口
×
少子化
×
移民
×
sf設定
×
はだかの太陽
×
ソラリア
→
少子化問題は移民で解決しない
→
人生は希少なリソース
×
熱意は希少なリソース
×
機会は希少なリソース
×
希少なリソースは高値だが生産的かは使い方による
×
scarce_resource
×
希少価値
×
希少性
×
希少
×
リソース
×
資源
→
希少なリソース
→
価値
×
希少性
×
公開情報
×
希少価値
×
情報公開
×
伝播
×
公開
×
コモディティ化
→
価値が希少性で決まるなら公開情報は広がるにつれて価値が下がる
→
為末_大
×
民主主義
×
少子化
×
少子高齢化社会
×
民主主義国家が継続するには、生まれる前の命を代弁しなければならない
×
一人一票
×
未来軽視
×
未成年者に投票権を与えないことは不平等
×
公平
×
平等
→
生まれた後の命と生まれる前の命のバランス
→
ピラミッド
×
底面
×
底辺
×
希少価値
×
たとえ
→
ピラミッドは底面が最も広い
→
簡単
×
希少価値
→
簡単に作れるものの価値は低い
→
アダム・スミス
×
使用価値
×
交換価値
×
労働価値
×
限界効用逓減の法則
×
希少性
×
希少価値
→
ダイヤモンドと水のパラドックス
→
アイデア
×
稀少価値
×
ダニング・クルーガー効果
×
希少価値
×
稀少
×
希少
→
アイデアと希少価値
→
代替可能性
×
コモディティ化
×
希少価値
×
差別化
→
コモディティ
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:04:40 PM
[Edit]