>webサービスの性能改善や大企業に伝わるQC活動の文脈でよく使われる「計測なくして改善なし」、“if you can’t measure it, you can’t manage it.”という箴言
>デミング博士による言葉は、まるっきり逆
>It is wrong to suppose that if you can’t measure it, you can’t manage it – a costly myth.
> W. Edwards Deming, The New Economics, page 35.
>"Measure Don't Guess." 「推測するな、計測せよ」
>ベル研でUNIXの開発に携わっていたRobert C. Pikeという説もある。Wikipediaによれば彼の著書のNotes on Programming in Cに近い文章は書いてあるようだがそのものは見つからない