NISHIO Hirokazu[Translate]
誰でもできるように、は過剰品質
「できるのが1人ではダメ→全員ができるように」に論理の飛躍がある

「あるタスクが実行できる人が組織の中に1人だけだと、事業継続性に大きなリスクがある」

このリスクを回避するために「誰でも作業ができるようにしよう」は過剰品質である。
2~3人ができれば十分である。

過剰品質のために過剰にコストを割くのは有害な経営判断だ。



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]