NISHIO Hirokazu
[Translate]
足し算の順序の変更
結合法則
:
(a + b) + c = a + (b + c)
1:
\sum_i \sum_j f(i, j) = \sum_j \sum_i f(i, j)
Tweet
Related Pages
AGC049
僕のatcoderの学び方(〜青)
僕のatcoderの学び方(〜水色)
結合法則
ABC186D
eq7-proof
和の期待値は期待値の和
回数は和
ARC106
XORと和の交換
演算順序の変更
→
結合法則
×
頻度表
×
行列の半分
→
ARC115
→
交叉半束
×
結合法則
×
交換法則
×
冪等性
×
セグメント木
×
スパーステーブルとセグメント木
×
最小共通祖先
×
オイラーツアー
×
range_minimum_query
×
2d_sparse_table
×
2d_range_minimum_query
×
スパーステーブル
→
Sparse Table
→
左右から累積積
×
abc125c
×
交換法則
×
結合法則
×
逆元
→
一つ除き積
→
セグメント木
×
双対セグメント木
×
遅延伝搬セグメント木
×
結合法則
×
交換法則
×
双対セグメント木の下への伝搬
×
遅延伝搬セグメント木の可視化
×
dsl_2_d_range_update_query
→
セグメント木の可視化
→
多数決
×
結合法則
×
非線形性
→
オストロゴルスキーのパラドックス
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:45:10 PM
[Edit]