NISHIO Hirokazu[Translate]
長方形区間add
二次元空間の長方形の区間にaddをし、点で読み出したい
別表現: 長方形の集合と点が与えられる。点を含む長方形の数/コストの和が欲しい PAST2N

addとreadを片方の軸でソートし時間軸にする
ある時点でRange Addし、別の時点で負のRange Addする
RangeAddとReadが同じ座標で重なった時
「角も内側」という仕様なら:
開始のRangeAddはReadより先に処理されなければならない。
終了のRangeAddはReadより後に処理されなければならない
座標を0.5ずらす
開始のRangeAdd: x -= 0.5
終了のRangeAdd: x += 0.5
xの値が取る範囲が大きい時、座標圧縮が必要


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]