NISHIO Hirokazu[Translate]
KJ法とKozanebaの関係は?
>KJ法とKozanebaは同じ人物である西尾泰和氏が関係しています。KJ法はグループ編成をするための手法で、Kozanebaはデジタル文房具であり、KJ法的な手法をデジタル化したものです。
>また、ScrapboxプロジェクトをKozanebaにインポートする実験やコーディングを支える技術目次@Kozanebaなど、西尾泰和氏が関わるプロジェクトにおいてもKozanebaが使用されています

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]