NISHIO Hirokazu[Translate]
「有益である」は「探せば見つかる」を意味しない
有益である」は「探せば見つかる」を意味しない
「Xが有益である」ってのと「Xを探せば見つかる」は全然別物
わかりやすいところに落ちてるはずがない感

Xが有益であって、それが有益だということをみんな納得して、探したらすぐ見つかるものだったなら、もうみんなXを持ってるだろう
つまり
大部分の人にとって有益であるように見えない
探してもなかなか見つからない
この二つのどちらかである


大部分の人にとって有益であるように見えない

探す
日本では1年あたり70億円くらいの現金が拾得物になっている

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]