NISHIO Hirokazu[Translate]
観測された贈与が最初の贈与ではない
観測されたAからBへの贈与Xが実は観測困難なBからAへの贈与Yへの返礼であることに気づかずに、自分にもBと同様に贈与を受ける権利があると考えるCがいる
贈与のネットワークは単に贈与して返礼して精算されるものではなく、ネットワーク財として価値が増大するものなので、それがわかっている人は長期投資の一種として率先して贈与する



関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]