NISHIO Hirokazu[Translate]
イデアが参考文献
特に何か他人の書いた文献を参考にしたわけではないけど、これをやるのが良いよね、的な話
プラトン的に言えば、イデアを見てるから「イデアの世界ではこうなってたのだから現実世界でもこうした方が良いだろ」という感じ
この場合、参考文献に困ることになる
一方で他人の書いた文章に「こうすると良い」と書いてあったからそうする、というスタイルの思考パターンの人もいる

「こうしたら良いと思ったのでそうした」の判断が正しいかどうかは、実際に動かしてみてパフォーマンスで検証される、という考え方
文献に正しさの根拠を求めるサイドの人は別の正統性で動いている
アンバー組織っぽさがある

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]