仕組みの解説
不可視の額縁にカスタムモデルのアイテムを入れて配置している
椅子に関しては「上に座りたい」というニーズがあるため、不可視のブロック(barrier)に重ねて配置している
上の説明画像ではラップトップの下も不可視ブロックにしているが、これは普通は机などにする
不可視の額縁は下記のコマンドで入手できる
commandgive @p item_frame{EntityTag:{Invisible:1b}}
不可視の額縁の設置に慣れない場合、可視の額縁を設置してから不可視に変えるのでもよい
commanddata modify entity @e[type=minecraft:item_frame, nbt={Invisible:0b}, limit=1, sort=nearest] Invisible set value 1b