NISHIO Hirokazu[Translate]
前例のないことをやる力
起業家精神などと呼ばれるものにも関連しているが、新しい学問分野を開いた研究者もこの力を持っており、そういうひとを普通は起業家とは呼ばない

前例のないことをやる力

専門知識はあるが、この力がない専門家はわんさかいる

凡人の事業論 p.92「人間の能力には大した差がない」
>...あと、プロ野球ビジネスの経験を通してプロフェッショナルや専門家と呼ばれる人たちの助言を過度に信用することがなくなりました。
>球団関係者といわれる人たちは当時、僕らの計画に対して「あなたたちのアイデアで成功するのは難しい」と笑っていました。ところが僕らが成功した途端、手のひらを返したように態度が変わったんですね(笑)。その豹変ぶりにはあきれましたが、僕にとっては、過去の業界経験にあぐらをかかず、常識はアップデートし続けるべきだという教訓になっています。やっぱり、人は学び続けないとダメになりますね。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]